26Aug

ありがちなベッドでのNG行動と対策
ベッドタイムは2人だけの特別な時間。
楽しみたいものです。
けどあまりにロマンチックな演出をし過ぎて、男性が引いてしまうこともあるので注意が必要かもしれません。
男性は意外によく見てています。
【ケータイをチェック】
男性とベッドインしている時にケータイやスマホをチェックするということはよほど大事なことか、プライオリティーが相手の男性より上ということになります。
もし思いがなくても、相手はそう思ってしまうので、そう思われたくないなら注意が必要です。
仕事や実家のことなどで有事の時に必要なこともあります。
なのでケータイのチェックも程々に。
事前に相手に自分の状況を話しておくのも1つの手だと思います。
【香りつよすぎ】
香りはムード演出にとても大切ですし、セクシーに魅せる要素でもあります。
けど、香水のつけすぎはNG。
香水のつけすぎる人の特徴は自分でも気付いていないこと。
鼻が慣れちゃうので、1時間に1回プシュっとかけちゃいます。
すぐに飛んでしまう香りもありますが、2〜3時間はしなくても大丈夫でしょうし、男性はほのかに香る程度の匂いが好きです。
シャンプーのような清潔感のある香りが好みなので、髪の匂いだけでも充分な時もあるので時と場合でチョイスしてみてください。
この香水もおすすめです↓
お風呂上がりの香りをトコトン研究したフェロモン香水。
イランイランなどの香料も含まれてるので、フローラル感もあり、ベリー系のほんのり甘い匂いも良い感じだと思います。
【声の演技がバレてる】
AV女優のような声を上げて、「それは演技でしょ」と思われるのと男性のテンションは一気に下がると思います。
相手を思っての気持ちだとしても、演技は意外にバレてるもの。
ベッドタイムでは素直でいることが1番良いと思います。
あえてそういうプレイならいいかもですが(笑)
パートナーとイチャイチャしてますか? 最近ご無沙汰という人におすすめ^^ 男性は匂いに敏感です。 お風呂上がりフェロモンの香りで、もっと急接近したいならこれ!

